10/29 OKINAWAN JAZZ FESTA うらそえ
過去にJAZZ in 浦添として開催されてきたJAZZの祭典が令和5年のてだこまつりで復活。 出演者は沖縄が誇る気鋭のJAZZバンド「真栄里英樹BIGBAND」。また、小中高校生のバンド「てだこジャズキッズ」を結成し、真栄里英樹BIGBAND指導の下、コンサートデビューを飾ります。
OKINAWAN JAZZ FESTA うらそえ
日時
令和5年10月29日(日) 15時開場 16時開演 18時終演(予定)
場所
アイム・ユニバース てだこホール 小ホール
料金
一般:1,000円 高校生以下:500円
※JAZZの魅力を広く知っていただくため、乳幼児入場可能のコンサートとなっています。ご了承ください。乳幼児膝上無料、お席が必要な場合は有料です。
プレイガイド
9月2日(土)より発売
Teket https://teket.jp/7158/25637 ←ネットで購入できます。
アイム・ユニバース てだこホール管理事務室 TEL 098-942-4360
浦添市役所 5階 文化スポーツ振興課 TEL 098-876-1223
※てだこポケットフェスタ ~第46回浦添てだこまつり~ の開催日当日になりますので、カルチャーパーク及び運動公園駐車場がご利用できません。公共交通機関、タクシー、自転車、徒歩でお越しください。

真栄里英樹BIGBAND(Maezato Eiki BIGBAND)
伝統あるビックバンドサウンドの継承と後進育成、音楽家の地産地消を柱に2016年結成。
県内外で活躍するジャズ 演奏家を中心に、質の高いビックバンドサウンドと確かな演奏をお届けします。 スウィングジャズのスタンダードから沖縄民謡、コンテンポラリーな曲まで幅広いレパートリーを持ち、世界標準 の17名編成でビックバンドの魅力を最大限に表現し、各方面より高い評価を受けています。 https://onl.la/XcCVAyG

真栄里英樹
Maezato Eiki
作・編曲家
トロンボーン奏者
トロンボーン奏者として「ディアマンテス」「沖縄ジャズギルドオーケストラ」「津嘉山正明&スパイス」等に所属。その他作編曲やプロデュースも手掛け、2008年CD「ウチナー JAZZ」へアレンジを提供。2011年には作曲家、故普久原恒勇氏の「作曲活動50周年コンサート」で 全編オーケストラの編曲と指揮を担当する。2022年にプロデュースしたCD「ウチナー・ジャズ・ゴーズ・オン」はAmazon日本のジャズ部門で初登場1位。また全国CDショップ大賞「沖縄ブロック賞」を受賞した。
演奏予定曲目
In The Mood Moonlight Serenade Take The “A” Train Spain 宝島 島唄 ヒヤミカチ節
てだこジャズキッズ(TEDAKO Jazz Kids)
4月に募集を開始し、6月から真栄里英樹BIGBANDの指導を受けている小中高校生で構成されたJAZZBAND。浦添市内の児童生徒を中心に中城や北谷から通うメンバーも。年齢も楽器経験もバラバラですが、集まった21名が心を一つにコンサートデビューに向かって鋭意練習中です。


演奏予定曲目
C Jam Blues It Don’t Mean a Thing SingSingSing Gonna Fly Now
主催 : 浦添市文化振興事業実行委員会 アイム・ユニバース てだこホール
お問合せ : アイム・ユニバース てだこホール TEL 098-942-4360
“10/29 OKINAWAN JAZZ FESTA うらそえ”へ1件のコメント
この投稿はコメントできません。